昨日の野島です。野島水路・自然海岸を回ってカモを探すも、ヒド
リガモが9羽しかいません。
そろそろヒドリ以外のカモが来てもよい頃ということで探し回ると
、六浦川でオナガガモを3羽見つけました。
オス1羽とメス2羽と思ったのですが、すべてオスかも。
写真は昨日と本日早朝の写真です。

左が成鳥♂。右が幼鳥から♂への換羽中。なんとなく汚く感じる。

ヒドリガモと並ぶとこんな感じ。

この子が一番幼いオナガガモの♂のようです。

本日朝森へ出かけます。
初心者コースだったようで、見慣れた鳥が出てきて
くれました。カワセミです、カメラを向けたら後ろに
向きを変え、こちらに振り返ります。

モズは恥ずかしそうにこちらを見ます。

最近、ウグイスの谷渡りの鳴き声が目立ち始めました。もう少し
見やすい場所に出てきてくれると嬉しいのですが。

本日もエナガが元気です。

何があっても、エナガが出てくれば、必ず写します。

この子が一番近くに寄ってきてくれました。

|